洗濯にまつわる工夫と洗濯機の選び方

洗濯って工夫どころの多い家事です。
引っ越しシーズンですし、教えてもらって助かったことなどまとめました。

・物件を選ぶ際は洗濯機置き場を要チェック
洗濯槽の広さや蛇口の高さと搬入口の大きさで置ける洗濯機がある程度決まります。
はじめての一人暮らしのときの私は、バストイレ別やフローリングほどには洗濯について考えていませんでした。
ですが、ベランダに置いたり洗濯槽がなかったりアパートの共有スペースに置くなど色々な物件があり、けっこうな決め手になります。
(古い物件で、洗濯槽が横長で二層式じゃないと置けない部屋にうっかり決めそうになりました。契約前に気づいてよかったです)
家賃も変わりますし、自分の許容範囲をチェックしておくと部屋が決めやすいです。

・洗濯機のサイズは大きめがいい
どれくらい着替えるか、週に何回洗濯をしたいかなどもサイズを決める要素になります。
(容量が少ないとそれだけ頻繁に洗濯しなければならない)
私はあまり洗濯が好きではないので、週二回の洗濯物をイメージして今の洗濯機は7キロです。毛布くらいは洗えます。
(はじめて買った洗濯機は5.5キロだったので、毛布を入れるとぎゅうぎゅうでした)
結婚した友人に聞いてみたところ、
「洗濯機は大きめを選んだ方がいい。後から足りなくなる。少なくとも7キロ」
そして子どもができたら8キロは欲しいとのことでした。
彼女は新居の家電をお母さんが選んでしまい複雑な気持ちになったけれど、洗濯機に関しては自分で選ばないで良かったと話していました。

・外に洗濯機を置くときには洗濯機カバーを
以前、一人暮らしをしていた部屋で洗濯機をベランダに置いていました。
ゴミ箱の選び方にアドバイスをくれた友人に
「外に洗濯機を置くならば、洗濯機カバーをつけるべし!」と言われました。
ベランダに屋根があっても意外と汚れるのです。
おかげさまで洗濯機はキレイに保たれ、リサイクルショップに売るときに「キレイにお使いですね」と言われました。

 

・洗濯物をためるにもスペースが必要
洗濯機に服を入れておくのは衛生上よくありません。
毎日洗濯するならいいのですが、週に二回なので私はランドリーボックスを使っていました。
お風呂場が洗面所と一体で置き場がなかったときにも、クローゼットにランドリーボックスを置いていました。
濡れたものは椅子に掛けるなどいったん乾かしてから入れていたので、カビたり匂うことはありませんでした。
 使っていたのは、このような形のものです。↓


 ・洗濯ネットを使い分けると便利

ネットを使うと生地が傷みにくくなりますし、中身の区別もできて便利でした。洗濯物同士が絡まることも防げます。
あらかじめネットに分けていれておくと、雨が続いているけれどとりあえず靴下と下着だけ洗う!なんてときに便利です。
(ピンクはインナー、ブルーはボトム、黄色はトップス、白はお洒落着洗剤を使う物、大きい袋はタオル類といった感じに分けていました)
ネットに入れると汚れの落ち自体は下がる気がしますので、シミなど気になる汚れのあるものはあらかじめ手で洗っておきます。
洗濯ネットは旅行のときにも便利です。
着用したものをネットに入れて持ち帰り、旅行から帰ってそのまま洗濯機に放り込みます。

・液体洗剤は直接投入
粉石けんは冬場は溶けにくいので、いつの間にか液体せっけんを使うようになりました。
洗濯機の洗剤投入口から入れていたのですが、あるとき投入口が詰まってしまったのです。
お湯をかけたりと掃除が大変だったので、以来、タオルなど洗剤がついても支障のなさそうなものを上にして全体にかけています。
(服は色落ちが心配で直接かからないようにします)

・物干しハンガーは大きすぎないものを
大きいと重いのです。濡れた洗濯物をかけるとますます。
また、室内干しをするときにあまり大きいものは邪魔になります。
沢山干したいのならば、小さいものと中くらいのものなど、複数用意して使うのが便利です。

・物干し竿を買わなくても紐で大丈夫
物干し竿は長くて重いので、買って帰るのも大変です。
私は物干し竿ではなくフランフランで買った洗濯ロープを使っていました。
洗濯物を挟んだりハンガーを引っかけるピンチが可愛かったので…
でも紐がゴムだったため、あまり洗濯物を下げると真ん中に干したものが地面にすれそうになります。ゴムが朽ちてきたときに気に入った紐(伸びないもの)を買ってきて、金具をそのまま利用してリメイクして使いました。


あと、私は干し方のルールを決めています。洗濯ネットや物干しハンガーの使い分けや干す場所など。
いつも同じにすると考えないですむので楽です。
また、タオルはパイルを立たせるように20回ほどパンパンと振って干すとふんわりします。

もしくはタオルの目を見て逆目になでつけるとか。詳細はガッテンで…↓

www9.nhk.or.jp